秋冬のシーズンに入り、コートやマフラーなどのアイテムはファッションにおいて重要な要素となりますよね。
でもアウターやコートを身につけると、髪型ってどうしてもその影に隠れてしまいがちです。
そんな秋冬でもボブならコートやマフラーとの相性もよく、何倍も美しく自分を表現することができます。
2017年トレンドのコートとの相性も抜群
2017年はトレンド継続しているロングコートやファーコート、Aラインが特徴のミディアムコートなどが人気となっています。
ロングコートやファーコートはどちらもシルエットとして縦長の印象となります。
そこで髪型をボブにすると、「ローソク効果」とも言えるシルエットとなり、全体的にすっきりとした印象を与え小顔効果も抜群です。
秋冬のシーズン、どうしても重ね着をしてしまいがちになり着膨れしてしまうとう方も多いと思いますが、それを逆手に取った作戦にもなりますよね。
コートやマフラーでもボブならではの「動き」魅力に
秋冬にかけて、マフラーや首回りのアイテムも重要なポイントとなりますが、それらのアイテムを身につけた時の髪の毛って動きもなくなり、髪型が印象的とはなりにくいですよね。
でもボブならマフラーをしていても髪の毛の「動き」を出すことができます。
また流行の大きめピアスとの相性もバッチリで、コートやマフラーを身につけていながらもフェイス周りに「動き」をつけることができます。
「動き」がつくと印象として明るくなりますし、今年流行カラーとなっているパープルやマスタードといった中間色系の色もより楽しめると思います。
帽子のトレンドであるキャップやキャスケット、ハットとの相性も良い
トレンドが継続しているキャスケットや、ベロアやスエードなどの素材を使ったキャップが流行しそうな2017年秋冬ですが、それらのアイテムとの相性もとてもいいです。
今年注目のアイテムを引き立たせてくれるのも「ボブ」だと思います。
また定番のツバ広のハットのトレンドが継続していますし、キャペリンハットという中折れデザインのハットも注目されています。
これらのハットは全体的に大きめのハットになりますから、ボブの髪型で合わせることで小顔効果になりますよね。
2017秋冬はボブに挑戦してみては?
HAIRTIER編集部が2017年の秋冬シーズンに「ボブ」をオススメする理由をご紹介させていただきました。
いかがでしたか??
今年の流行のファッションやカラーなど、今年は「ボブ」にしてみようかなと考えている女性にとっては挑戦してみる良い機会のシーズンではないかと思います。
2017年秋冬おすすめの髪型「ボブ」にして、今年流行のファッションを楽しみましょう♩